東京学力会の生徒指導・教務指導
生徒指導部
部長 巣山 敦史
混迷する現代社会、互角に渡り合い生き抜いていく上での武器になるのが知識・教養であると思います。そこから醸し出される人間性や人となりこそがその個人を形成していくのではと私は考えます。全ての教育は正にこの為に存在しているのではないでしょうか? 勉強の習慣がないから習慣がないのではなく、勉強の環境がないから習慣に繋がっていないだけなのではないでしょうか? 微分積分や英単語を覚える事が目的ではなく、品性を完成させる事こそが人生の目的なのではないでしょうか? 最高の環境と指導を提供し、一人一人に温かな眼差しを向けているハートのある予備校です。私もまた道の途中です。共に大きく成長していきましょう。
担任指導部
指導係長 大河内 裕晶
皆さんの今の目標は何ですか?
普段の勉強であれば、苦手科目の克服や学校の成績アップなど。
我々は、そんな身近な目標から「志望大学合格」という最終目標達成まで皆さんをサポートしていきます。東京学力会に入ることで目標へ歩き出した皆さんにとって、今、大事なことは、「歩き続けること」。我々と一緒に成功体験を重ねて、夢を実現させていきましょう。