千葉県船橋市の予備校「東京学力会」

千葉県船橋市の大学受験予備校「東京学力会」

Month: 2020年3月

小論文の最短上達テクニック

慶應のSFCをはじめとして医学部、それに多くのAOや公募制の入試には小論文が出題されます。 日本全国多くの受験生は、小論文対策として、月に1~2回程度の通信添削を受けたり、小論文の書き方テクニックの本を読みながら練習して […]

変化する大学のイメージ~東京大学

昔の東京大学といえば、法学部の場合は、財務省などの中央省庁に就き、高級官僚として出世していく、というイメージが主流でした。 しかし、近年、そのような、いわゆるエリートコースを歩む学生は少数派となってきていることをご存知で […]

お手伝いします!部活と勉強の両立

千葉県の高校は、全国の他の都道府県の高校に比べても、「部活への強制加入」が多いです。 「青春」したい人、「思い出」作りをしたい生徒にとっては、願ってもないルールかもしれません。 しかし、高校生活にさほど価値を見出すことが […]

暗記チェック

東京学力会のチューターは、勉強のわからない箇所を、リアルタイムでその場で教えてくれる存在ではありますが、それだけではありません。 暗記チェックにも応じてくれます。 おそらく、担任の先生から、単語や熟語などの暗記のノルマを […]